当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【2023年最新】京都の朝観光おすすめスポットは?モーニングまとめ5選!

エンタメ
スポンサーリンク

京都の朝観光、コロナが流行ってから密を避けるために流行っていますね!

9月に入り朝晩が涼しくなりずいぶん気持ちのいいシーズンになってきました。京都の朝観光をすると、穏やかな静けさと美しい景色が待っています。

そこで今回は、

【2023年最新】京都の朝観光おすすめスポットやモーニングができるお店5選!を紹介するね。

人気のスポットも、朝にいくとまた違った景色が広がっているよ。

そうだね!

では見ていきましょう♪

スポンサーリンク

【2023年最新】京都の朝観光おすすめスポットは?

京都の神社やお寺で朝早くから開門している場所はたくさんあります。

今日ご紹介するのは、大人気の場所です。日中はどうしても混雑し、ゆったりとした時間が過ごしにくため朝の時間は混雑回避にもなり狙い目です!

おすすめスポット:貴船神社

貴船神社は、京都市左京区に位置し、古来から水の神様としてひでりの時やなが雨の時に雨乞い、雨やみを祈願されてきた神社です。

境内は清流に囲まれ、朝6時から参拝が可能です(コロナの影響等で、時間が変更する場合もあります)

早朝は静けさと神秘的な雰囲気が楽しめ、水にまつわる独自の儀式も魅力です。

おすすめスポット:賀茂別雷神社(別名・上賀茂神社)

京都市北区にある、京都最古の神社の一つで、かつてこの地を支配していた古代氏族である賀茂氏の氏神を祀る神社です。

広大な境内には四季折々の美しい自然が広がり、朝5時30分から参拝が可能です。鳥のさえずりや川のせせらぎが心地よく、歴史的な建築物も見どころです。

国宝が2棟、重要文化財41棟からなり敷地は全てユネスコ世界文化遺産に登録されています。

おすすめスポット:北野天満宮

京都市上京区にある、学問の神様である菅原道真を祀る神社です。

境内には美しい花々が咲き誇り、朝6時30分から参拝可能です。

静かな雰囲気の中で学問成就や合格祈願を行うことができます。

おすすめスポット:伏見稲荷大社

京都市伏見区に位置し、全国で約3万社ある稲荷神社の総本宮です。

境内は24時間開放され、特に早朝は幻想的な千本鳥居をゆっくりと楽しむことができます。稲荷山への登山道や展望台もあります。

おすすめスポット:八坂神社

京都市東山区にある、平安時代から続く歴史ある神社です。朱塗りの社殿や灯篭が美しく、京都らしい雰囲気が漂います。

境内は24時間開放され、早朝は観光名所である八坂の塔や花見小路通りをゆっくり散策できます。

開門時間が、早朝または24時間空いているということを知っている人も少なかったのではないでしょうか?

開門直後は、昼間の賑わいが嘘のように静かで、古都の清々しい朝の気配を感じられますよ。

\京都はまだまだ魅力的なところがいっぱい♪/

京都その他の観光スポットを知りたい方はコチラから

\人気のエリアは、空室確認をしておこう♪/

京都のホテル空き状況の確認はコチラから

スポンサーリンク

【2023年最新】京都の朝観光おすすめのモーニングまとめ5選!

 

ル・プチメック 今出川店

食べログパン百名店に選ばれたベーカリーで、朝8時から営業しています。

パン激戦区の京都でも大人気のお店なので、早めに訪れることをおすすめします。

京都にいながら和を感じるだけじゃなくフランスのようなおしゃれな京都も楽しめるのは嬉しいですね♪

【店舗情報】

  • 〒602-8448 京都府京都市上京区元北小路町159
  • 075-432-1444
  • 8:00~18:00 ( 定休日無し )

イノダコーヒ 本店

昭和初期から続く老舗コーヒー店で、朝7時から営業。モーニングタイムにはコーヒーにトーストや卵料理などが付いてお得です。

クロワッサンに、ふわっふわのスクランブルエッグ!そして、イノダのコーヒー、こちらの朝食も優雅な時間が堪能できますね♪

イノダコーヒは、店内もタイムスリップしたような重厚感のある照明、椅子などインテリアもこだわっています。この空間も楽しみのひとつです!

【店舗情報】

  • 〒604-8118 京都市中京区堺町通り三条下る道祐町140番地
  • 075-221-0507
  • 7:00~18:00(LO 17:30)年中無休

喫茶チロル

マツコの知らない世界でも取り上げられたこちらのたまごサンド。

【店舗情報】

  • 〒604-8306 京都府京都市中京区御池通大宮西入ル門前町539-3
  • 075-821-3031
  • 8:00~16:00(LO 15:30) 定休日:日曜・祝日

ピナータ

特徴:野菜たっぷりの彩りモーニングが人気で、8時から営業しています。オムレツやサラダなどが盛りだくさんで、栄養バランスも良いです。

山盛りサラダに、ベーコンエッグ♪

身体にも嬉しいメニューですよね。朝観光ならではのメニュー!!

【店舗情報】

  • 〒602-8371 京都府京都市上京区西町17-2
  • 075-462-7039
  • 8:00~20:00(LO 19:30) 定休日:火曜

前田珈琲 高台寺店

地元の人からも愛される前田珈琲。

高台寺店は、店内が細長いですがレトロな喫茶店を感じることのできる落ち着いた雰囲気もゆったりできます!

『昔ながらの早矢仕ライス』など高台寺限定メニューもおすすめですよ。

私も神戸から京都へ遊びに行くときは、ここは何度もリピしてるよ♪

ミニでもオレンジのフレッシュさがたまらない~すっきり目が覚める感じ!

【店舗情報】

  • 〒605-0824 京都府京都市東山区南町415−2
  • 075-561-1502
  • 7:00~18:00(LO17:30) 年中無休

京都は朝の美しい神社と美味しいモーニングが楽しめる場所がたくさんあります。ぜひ早起きして、京都の魅力を堪能してください。

私は神戸から京都へ朝観光をする時は、朝ご飯を家で食べ神社を観光。歩き回った後に、ちょっと早めのお昼ご飯を兼ねてモーニングすることが多かったです!!

京都に泊まっている場合は、朝観光の後に、モーニングでもいいかもしれませんね♪

\京都はまだまだ魅力的なところがいっぱい♪/

京都その他の観光スポットを知りたい方はコチラから

\人気のエリアは、空室確認をしておこう♪/

京都のホテル空き状況の確認はコチラから

まとめ

今回は、2023年最新・京都の朝観光おすすめスポットや人気のモーニングをご紹介しました!!

気になる場所があると嬉しいです。

京都朝観光、ぜひ堪能してくださいね♪

そらちゃんのゆるブログをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました