平井大さんのライブに行く予定だけど、どんな服装がいいのか迷っていませんか?
初めてのライブだと、何を着ればいいのか、何を持って行けばいいのか心配になるものです。
この記事では、そんな不安を解消するために、平井大さんのライブに最適な服装や持ち物、ルールについてご紹介します。
この記事でわかること
▼平井大ライブのチケット当選倍率は下をクリック▼
【平井大ライブ2024】チケット当選倍率や穴場日程はある?当落発表も!
平井大のライブはどんな服装で行けばいい?
平井大さんのライブの服装は、特に決まりはなく自由です。
しかし、ライブを心から楽しむためには服装もポイントになります。
何を着ていこうか悩んだら、会場やライブ時期にあわせて服装を選ぶといいです。
平井大さんのライブにおすすめの服装!
基本的にライブでの服装は自由のため自分の好きな服装で行って大丈夫です。
しかし、あまりにも周りの人たちと服装が異なると浮いた印象になり、服装が気になってライブに集中できないかもしれません。
そこで、平井大さんの服装(テイスト)や雰囲気、また演奏者の人たちの過去の服装を参考にするのもいいですね。
Thank you!! #TheBeachTrip2024 pic.twitter.com/GeMVKYxUEe
— 平 井 大 (@hiraidai) May 4, 2024
平井大さんといえば、サーフミュージックをベースに、ウクレレ&アコースティックギターが奏でるサウンドで注目を集めるシンガーソングライターですよね。
また、2024年4月20日の沖縄ぎのわんトロピカルビーチで行われたライブでは、平井大さんが冒頭で下のようにコメントしました。
今日は音楽を楽しむ時間はたっぷりあるから、あせらずのんびり…
平井大さんも、ライブの時間はあせらずのんびり思いっきり楽しんでほしいと思っています。
ということは、自分自身がリラックスできるお気に入りの服装でいいでしょう!
また、平井大さんのファン層は10~30代が多いようですが、実際のライブでは20~30代、また60代ぐらいの層もいます。
ファンの年齢層もひろいため、自由に気軽くコーディネートするといいでしょう!
ここから平井大さんのライブ服装の提案9選♪
1.サーフスタイルカジュアル
- ホワイトのゆったりとしたTシャツ
- デニムショーツ
- サンダルまたはスニーカー
- サングラス
- ビーチハット
2.ナチュラルボヘミアン
- フローラル柄のマキシドレス
- フラットサンダル
- ウッドアクセサリー
- 編み込みバッグ
3.リゾートカジュアル
- リネンシャツ(白またはパステルカラー)
- ベージュのチノパン
- スリッポンシューズ
- ストローハット
4.ヴィンテージハワイアン
- ハワイアンシャツ
- デニムパンツ
- カジュアルスニーカー
- レザーブレスレット
5.エフォートレスエレガンス
- シンプルなホワイトブラウス
- ロングスカート(ナチュラルカラー)
- フラットサンダル
- シルバーアクセサリー
6.オーガニックシック
- オーガニックコットンのトップス
- ワイドレッグパンツ
- エスパドリーユ
- リネントートバッグ
7.サーファーボーイ
- グラフィックTシャツ
- サーフショーツ
- スナップバックキャップ
8.サマーリラックススタイル
- ストライプのタンクトップ
- カーゴショーツ
- スポーツサンダル
- バケットハット
9.ライブオリジナルTシャツを取り入れる
- Tシャツ(グッズ販売のもの)
- ブラックジーンズ
- コンバーススニーカー
- ビーニーキャップ
平井大さんのようなカウボーイのような服装もいいかもね♪でも、帽子は後ろの人が見えなくなる可能性もあるから、ライブ中は脱ぎましょう!
さらに、ライブの服装選びで意識すべきポイントについてもみていこう!
ライブの服選びで意識すべきポイント3選!
1.カジュアルで動きやすい服装
平井大さんの音楽は、リラックスした雰囲気や自然体が魅力です。
そのため、ライブでもリラックスして楽しむために、カジュアルで動きやすい服装がおすすめです。ジーンズやチノパンに、Tシャツやカジュアルなシャツを合わせると良いですね。
ライブ会場では長時間立っていることが多いため、動きやすさを重視した服装を選びましょう。
2.屋外ライブの場合の準備
平井大さんのライブは、屋外で行われることも多いですよね。
屋外ライブでは天候に合わせた服装が重要です。夏の暑い日には、通気性の良い服装と帽子、サングラスなどの日差し対策が必要です。
また、秋や春の涼しい日には、軽いジャケットやパーカーを持って行くと快適です。突然の雨に備えて、折りたたみ傘やレインコートを持参することもおすすめです。
3.足元はスニーカーがベスト
ライブでは座席が決まっていることが多いですが、移動や立ちっぱなしの時間が多いため足元はスニーカーが最適です。
ヒールは疲れやいので避けるのが無難です。はきなれたスニーカーなら、足の疲れも気兼ねなく楽しめますね。
平井大のライブで持ち物やルールはある?
平井大さんのライブの持ち物で必要なものはあるのでしょうか。
平井大のライブの必要な持ち物は何?
ライブで必要なものを下にまとめました!
※この他にも自身が必要と思うものは持参しましょう。
ただし、荷物置き場がなかったり、大荷物の場合は周りの人に迷惑がかかるため増やしすぎないように注意しましょう。
持ち物 | 詳細説明 |
---|---|
チケット | 電子チケットの場合はスマートフォンに保存するといい。 |
身分証明書 | 入場時に必要な場合があります。パスポートや運転免許証などの身分証を持っていく。
会場によってはドリンク購入時に年齢確認が必要な場合がある。 ※自身が行かれるコンサート情報を事前に確認し準備する。 |
財布 | 現金、クレジットカード、電子マネー(nanacoカードなど)を入れておく。
※会場の電波状況が悪い時に備えて、nanacoなどのカードも持っておくと便利で安心。 |
スマートフォン | 電子チケットや連絡手段として必須です。充電を十分にしておきましょう。
※今は電子チケットが多いため、ないと入れない場合もある! |
モバイルバッテリー | ライブ中にスマートフォンのバッテリーが切れないように、予備のバッテリーを持参する。 |
飲み物・軽食 | 長時間のライブに備えて、水分補給用の飲み物や軽いおやつを持って行くと良い。
※座席での飲食に制限を設けている場合もあるため、当日は各会場のルールに従う。 |
交通系ICカード | 事前にチャージしておくと、会場最寄り駅での移動がスムーズになり混雑回避にもなる。
※事前にチャージしておくとよい。 |
衛生用品 | ハンカチやティッシュなど。 |
平井大さんのライブはスマホで撮影OKの時もあるから、モバイルバッテリーは必須!!
また、グッズもあるとテンション上がるね!
また、2022年の公演時には、ライトがついてるリストバンドが配布された公演がありました。(これは、チケット代が異なっていました)
ファンの中には平井大さんがバラが好きだからバラのライトを持っている人もいました。
その他、平井さんのうちわやバンドメンバーのうちわを持ってる方もいます。
必ずしも必須ではないよ。
では、ライブのルールはあるのでしょうか。
平井大のライブのルールはある?
平井大さんのライブのルールは、その時々のライブによって異なる場合があります。
そのため、会場のスタッフやアナウンスの話をききましょう!
また、ライブの注意事項として2つ下にまとめました。
1.写真撮影と録音は禁止
多くのライブ会場では、写真撮影や録音が禁止されています。これは、他の観客の迷惑にならないようにするためと、アーティストの権利を守るためです。
公式に許可されている場合を除き、カメラや録音機器の持ち込みは控えましょう。
撮影は一般的にライブでの動画撮影などは禁止されていますが、平井大さんのライブは撮影OKの許可がでるときもありますよね。
そのため、当日の会場でのアナウンスを聞き逃さないようにしましょう!
動画撮影OKなら、ライブ後も見返してライブの余韻にひたれ何度も楽しめますね。
2. 周りの観客への配慮
ライブは多くの人が集まる場所です。他の観客に配慮して、前の人の視界を妨げないようにしたり、大声での会話を控えたりしましょう。
また、応援するときも、周囲の人にぶつからないように気を付けることが大切です。
また、そのほかに下の2つも意識するといいでしょう!
●ゴミの持ち帰り
会場内にはゴミ箱が少ない場合があります。自分のゴミは持ち帰るようにしましょう。これにより、会場をきれいに保つことができ、次回のライブも気持ちよく楽しむことができます。
●健康に気を付ける
ライブは楽しいですが、長時間の立ちっぱなしや大きな音で体に負担がかかることもあります。
体調が悪いと感じたら、無理せず休むことも大切です。また、特に暑い時期には、こまめに水分補給を心掛けましょう。
【まとめ】平井大ライブの服装・持ち物やルール!
今回は、【平井大ライブ】どんな服装で行けばいい?持ち物やルールはあるについてまとめました。
平井大さんのライブの服装は決まりがなく自由です。
服装のポイントは、
- 動きやすい服装
- 会場が室内か外かでも変わってくるので考慮する
- 足元はスニーカーがベスト
ライブの持ち物は、
- チケット
- 身分証明書
- 財布
- スマートフォン
- モバイルバッテリー
- 飲み物
- 交通系ICカード(必要な人/混雑回避対策)
- ハンカチ、ティッシュ
- ライブグッズがあれば、尚良し
ライブのルールは、
当日会場のスタッフやアナウンスに従いましょう!
当日、思い切り楽しんで、素晴らしい思い出を作ってくださいね!